求人概要
Nagaya GmbH の求人詳細
和食調理スタッフ
飲食関連職
ドイツで日本人シェフとして初めて星を獲得した和食店!語学力不問・ビザサポート有
■勤務地はドイツ・デュッセルドルフです
ドイツ・デュッセルドルフは、ヨーロッパ唯一の日本人街がある都市として知られ、日本人が7000人ほど住んでいます。デュッセルドルフは人口の1%以上が日本人のため、中心部で日本人を見かけることが日常であり、領事館や日本食スーパー、MUJIやUNIQLOなど日本人向けの施設が多数立ち並んでいます。初めて海外で生活をするという方にとってはとても住みやすい街であり、語学力に不安がある方でも、助けてくれる人が必ずいるので安心して生活をする事ができます。なお、NAGAYAもYoshi by Nagayaもリトル東京の中心に位置しており、治安がとてもいいのでご安心ください。
■現在ミシュランガイド星獲得店【NAGAYA】【Yoshi by Nagaya】の2店舗の和食料理店を運営しています
ミシュランガイドで星を獲得している日本料理店で、数々の食通を唸らせてきた名店として、デュッセルドルフだけでなく、ドイツ全土に知られています。
・NAGAYA(客席数35席、客単価300€~500€)
和食の会席料理をベースに、日本とヨーロッパのフュージョン料理というスタイルを確立しています。新鮮な魚介類を使用した刺身や、旨味が凝縮された最高級和牛などを使用し、デザートまで一皿一皿丁寧に仕上げるコース料理を提供。2009年に現在のクロスター通りに移転をし、1年でミシュランガイドにて星を獲得した。なお、NAGAYAは日本人としてドイツで初めて星を獲得したお店としても知られています。
・Yoshi by Nagaya(客席数25席、客単価300€~500€)
伝統的な懐石料理への原点回帰、をテーマに掲げ、本店よりもクラシックな日本料理を提供する事に特化しています。素材選び、調理法、器など細部にまでこだわり、味はもちろん見た目や店内の雰囲気など細部にまでこだわり抜いています。2016年に2号店としてオープンし、翌年にはすぐにミシュランガイドにて星を獲得。
■本物の日本料理をドイツで学べます
料理の技術は言うまでもなく本物。その証拠にNAGAYA卒業生が、別の街で独立をして星を獲得していますし、トルコでコンサルティングをした【Sankai by Nagaya】というレストランはトルコで初めて日本食レストランとして星を獲得しました。またデュッセルドルフで料理監修をしているお店も世界的に有名なレストランガイドブックである【Gault & Millau】にも掲載されるなど、実力は折り紙付きです。NAGAYAで修業をする事で、日本料理の基礎から応用まで深く学ぶことができ、世界に通用する日本料理の料理人に成長することができます。
■働くスタッフについて
日本人はオーナーシェフの長屋さんと奥様に加えて3名が在籍しています。その他にはドイツ人やトルコ人など、長屋さんの料理が学びたいという国際色豊かなスタッフが多数。店舗内では英語・日本語・ドイツ語などでコミュニケーションを取っており、すべてのスタッフが料理やサービスに真剣に取り組んでいます。
《NAGAYAで働く魅力》
・日本食文化の素晴らしさを世界に広げる仕事
⇒ヨーロッパ各地から訪れる食通に、本物の日本食文化を伝えるのが使命です。
・ヨーロッパでの独立希望者には全力サポート
⇒過去何名もの独立者を輩出。何年か頑張って勤務した後には独立にあたって最大限サポートいたします。
・日月定休・有給休暇30日とヨーロッパならではの休日の多さが魅力
⇒日月定休に加え、春休み1週間・夏休み3週間・冬休み2週間の長期休暇がありますので、プライベートも充実。ヨーロッパ旅行も楽しめますし、日本への一時帰国に充てる時間も十分にあります。
オーナーシェフの長屋は誰からも慕われる人柄です
素材、器、調理法、盛り付け、すべてにこだわった一皿
日々素晴らしいお客様との出会いがある場所
長屋の趣味はツーリング。バイク好きとしても知られています
国際色豊かなスタッフが在籍。語学力も向上します
海外で通用する料理人に成長できる場所です
デュッセルドルフは日本人が7000人以上住んでいます
オープンキッチンで現地の方々の反応をダイレクトに感じることができます
募集内容
募集職種 | 飲食関連職 |
---|---|
求人種別 | 一般求人 |
対象となる方 |
・向上心がある方 ・語学力は問いません ・海外経験も問いません ・調理経験者(調理師学校卒業程度で可) 【もしあれば歓迎】 ・寿司経験 ・英語・ドイツ語の語学力 |
仕事内容 |
・未経験者または経験の浅い方 包丁の使い方などの基礎から教えます。 1つの仕事ができるようになったら次のステップに進んでいただきます。 ・経験者 経験値に合わせたポジションをご用意いたします |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【デュッセルドルフ】 Klosterstraße 42, 40211 Düsseldorf |
給与 | 月給 2,200ユーロ~ |
待遇及び福利厚生 | 交通費支給応相談(ご自宅との距離によって、場合によってはガソリン代等を支給) 昇給有 各種社会保険完備 食事2回付 制服貸与 ※就労ビザ取得サポート 当社が契約している弁護士を通して就労ビザを申請します。取得にかかる費用100€(約17000円)は自己負担となります ※住居探しサポート 住居探しにあたり、家探しや内見、契約などすべてをサポートいたします |
休日・休暇 | 日曜・月曜定休 有給休暇30日(春休み1週間・夏休み3週間・冬休み2週間) |
企業情報
設立 | 2003年05月 |
---|---|
代表者 | 長屋佳澄 |
資本金 | |
従業員数 | 20 |
事業内容 | 飲食業 |
主要取引先 | |
ホームページ | www Nagaya.de |
所在地 | Kloster Str 42 40211 Düsseldorf |
企業からのメッセージ
NAGAYAはこんなお店です!
《本格派であり気さくなオーナーシェフ 長屋佳澄(Yoshizumi Nagaya)について》
■ドイツに来るまでの経緯
岐阜県生まれ・53歳。
高校卒業後に大阪の日本料理店【神田川】と岐阜の【たか田八祥】にて、合計11年間懐石料理の修業をしました。
ある日仕事を終えて帰ると、あるドイツの日本料理店から
『あなたを採用します』と連絡があり、ドイツに来る事になりました。
ただ、本人は何のことかわからないでいると、なんと奥様が勝手に応募をしていたとの事(笑)
実は長屋氏がドイツに来たのは、そんなきっかけだったのです!
■ドイツ到着後
そんな経緯で長屋氏がドイツに来たのは2000年、29歳の時です。
さぁ頑張って働こう!と思いドイツに来たのですが、入社した初日に『この店は半年で閉店する』といきなり言われたのがスタート(笑) ドイツ語も英語もできないので、普通に考えれば日本へ帰国したかもしれないですが、せっかくドイツに来ましたし、中途半端に帰国するのも嫌なので、とりあえずはドイツに残る事に。
当時、日本にはミシュランガイドというものが無かったので、『ドイツでミシュランを獲ってから日本に帰ろう!』と思い、今までの経験をもとにドイツでお店をやる事を決意。独立するまでに数店舗で経験を積み、紆余曲折があり2003年にデュッセルドルフで独立をしました。
■独立後は
オープン初日はお客様がゼロ、2日目は近所の方が1名と厳しい船出に…
ただ3日目になると、2日目にご来店いただいた方が6名くらいのお客様を連れてきてくれて、その後少しずつお客様がついていくようになりました。
当時はまだドイツ人の日本料理に対する知識も少なく、とても苦労したそうですが、日本のオーセンティックな料理に用のエッセンスを加えた料理(例えばバターを使ったり、油を多くしたり、乳製品を使ったりなど)を提供するなど、試行錯誤の末に、だんだんとお客様が増え、創業当初から走り続けて、気づいたら今になっていたとの事。
■渡独後の経歴まとめ
2000年 渡独
2003年 独立
2009年 NAGAYA クロスター通りに移転オープン
2010年 NAGAYA ミシュランガイドで星を獲得(以降現在にいたるまで星獲得を継続中)
2016年 Yoshi by Nagaya 2号店としてクロイツ通りにオープン
2017年 Yoshi by Nagaya ミシュランガイドで星を獲得(以降現在にいたるまで星獲得を継続中)
2020年 農林水産省より【日本食普及の親善大使】に任命される
《オーナーシェフより皆様へ一言》
1.独立希望者大歓迎!
とにかく料理が好きな方は大歓迎です。将来ヨーロッパでお店を持ちたいという方には、最大限サポートします。料理経験者はもちろん歓迎していますが、やる気があって向上心があれば経験が浅い方でも大歓迎です。
2.仕事は仕事、休みは休み
海外イコール楽という事はないです。もちろん仕事は真剣にやります。ただ、日曜・月曜は定休日ですし、年間の有給休暇は30日ありますので、プライベートは楽しんでください。旅行が好きな方は色んなところに行けるでしょうし、サッカーが好きな方はヨーロッパサッカーを楽しめるでしょうし、オンとオフをしっかりと切り替えることができるのは海外ならではかもしれません
3.入社時の語学力は問いません
お店ではドイツ語・英語・日本語が飛び交っていますが、入社する時の語学力は全く問いません。段々勉強して慣れてくれれば全然いいです。現地のスタッフとのコミュニケーション能力が身につけば、それこそ世界が近くなります。料理技術だけではなく、コミュニケーション能力のある料理人に成長する事も可能な環境です。
応募情報
応募方法 | 応募フォームよりご応募してください。その後ご応募された方にメールアドレスをお伝えしますので写真付き履歴書をお送りください。 |
---|---|
選考の流れ | ◎ ご応募から内定までは、2週間~1ヶ月程度頂いております。◎ 1.応募フォームによる書類選考をさせていただきます。 ↓ 2.書類選考通過者はオンラインによる面接を1回行います。 ↓ 3.内定決定 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 |
面接地 | Zoom面接 ※ドイツ在住の方はドイツでの面接も可能 |
採用担当者 | 長屋佳澄 |
Nagaya GmbH の求人詳細
和食調理スタッフ
飲食関連職
※求人内容の信ぴょう性についてはWORLDPOSTが保証しているものではありません